癒流里 YURURI
ダブリ、スライス、シャンク、トップ・・・原因はゆがみ?!
人は誰しも、大なり小なり骨格や体幹がゆがんでいます。これは二足歩行であるため仕方のない事です。
でも、そのまま年齢を重ねてしまうと、ゆがんだままの状態で固まってしまい、著しくバランスを崩す結果となってしまいます。
身体のバランスが悪いと車のサイドブレーキを引きながらアクセルを踏み込んでいるのと同じです。
スムーズで快適なからだを取り戻しましょう!
- 営業時間
-
毎週 金・土・日・月
10:00~19:00営業
癒流里は新型コロナ感染症対策を実施しております
ボディバランスケアサロン癒流里では、下記の通りの新型コロナウィルス感染対策を実施しております。
・密を避ける対応
お客様同士が出くわす事のないよう、以前の半分の人数しか予約が出来ないようにしてございます。
・換気対応
サロン内窓は、営業開始前より営業終了まで、終始開放してございます。
同時に扇風機にて空気循環を実施しております。
※季節対応し、エアコンも稼働します。
・スタッフ対応
手洗い・うがい・マスクの着用の徹底をしております。
毎日、出勤後・中盤・終了時、1日3回検温を実施しております。
・除菌対策
2台の加湿器で、次亜塩素酸水(約80ppm)を営業中、ずっと噴霧しております。
ひとりのお客様が終了した後、ベッド・手荷物置き場等のお客様の使用(触れた箇所)場所のアルコール消毒液等を使用して、拭き取り除菌消毒の実施をしております。
・除菌対策
2台の加湿器で、次亜塩素酸水(約80ppm)を営業中、ずっと噴霧しております。
ひとりのお客様が終了した後、ベッド・手荷物置き場等のお客様の使用(触れた箇所)場所のアルコール消毒液等を使用して、拭き取り除菌消毒の実施をしております。
・お客様へのお願い
マスクの着用・手洗い・消毒のお願いをしております。
ご入場時に、体温計測のお願いをしております。
以上
ボディバランスケアサロン癒流里
原 英樹
癒流里 予約状況
- 火曜日、水曜日、木曜日は休業日です。
- リアルタイムの情報ではありません。現況は、フロントまでお問合わせ下さい。049-289-8881
癒流里について
-
ボディバランスを維持出来ます
骨盤が正しい角度に入っていると・・・。
- くびれたウエストラインができる!
- 小腸・大腸が骨盤内に納まり、おヘソの下がスマートになる!
- 骨盤底が締まるので、ヒップラインが上がる
- ラインの綺麗な美尻になる!
是非一度、お問合せください。
-
様々な施術コースをご用意
癒流里では、健康的な身体づくりのため、様々なサポートを行っております。
整体の施術だけではなく、ご希望があれば骨盤や体幹を正すためのレッスンも行います。
是非お気軽にお問い合わせください。
料金のご案内
初診料 ¥1,150
- コース
-
25分 ¥2,950 / 50分 ¥5,050 / 75分 ¥7,150
- ジュニア整体 ¥2,950
毎週金曜日レディス&シニアサービスデイ
- 女性と60歳以上の男性
- コース
-
25分 ¥2,750 / 50分 ¥4,600 / 75分 ¥6,450
- ジュニア整体 ¥2,950
施術&レッスンコース
初診料 ¥1,150
- コース
-
- 25分+レッスン30分 ¥5,250
- 50分+レッスン30分 ¥6,850
- 75分+レッスン30分 ¥8,400
原 英樹プロフィール
1962年東京生まれ。大学時代体育会ゴルフ部に所属し、大学リーグ戦、個人戦や埼玉県アマ、日刊スポーツアマ、テレビ東京アマ等アマチュア競技に多数参戦。
卒業後はクラブメーカー、ゴルフ場勤務を経て1997年よりダンロップゴルフスクール テクニカルディレクターの窪田茂プロに依頼され、プロのゴルフスクール事業を主体とする会社にて運営全般をこなす。
その傍ら、窪田プロより、レッスンのノウハウを学び、ゴルフワークス(日本校)にて、クラブのリペア、チューニングを学び、東京療術学院(石渡俊彦プロも同校の卒業生)で、からだについての勉強を行い、ゴルフスイングとからだの関係を研究。
2004年8月に独立し、翌年2005月末よりアーリーバードゴルフクラブにてボディバランスケアサロン癒流里(ゆるり)をオープンさせ、広く一般のアマチュアや研修生、プロゴルファー等にからだのケアとからだから見る正しいスイングの在り方を普及、啓蒙活動し、更なる研究を重ねながら現在に至る。
